みなさま、すっかりご無沙汰しております!
わが家は、しどもレノも娘もパパも…そして私も、元気にしております!
残暑の影響???
すっかりPCから遠ざかった生活をしておりました、はい…(^^;;
そうこうしている間に…

しどくん、無事、うちのコ記念4周年~(*´ω`*)オメデト
思えば4年前、近所のペットショップで売れ残っていたしどくん。
まだ幼稚園生だった娘と一目惚れし、ワンコが苦手なパパとミーティングし…
その日のうちに、わが家に連れて帰ってきました(^^;;
あれから早いもので…4周年!
しどは大きな病気や怪我をする事なく(ってレノたんがイロイロなもので…^^;;)
手がかからないのですが…
いつの間にやら、態度とボディがずいぶんと大きくなりました(^^;;
これからも、9歳の娘ソラと、しど、そしてレノと、みんなで仲良く楽しい毎日が
送れますように☆☆☆

ってダラケ過ぎでしょーー(^^;;

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
9月に突入しましたね~(^^)v
ようやく小3娘の学校が始まり、ホッと一安心(≧∀≦;;
あとは暑さが落ち着いて、ワンコシーズンの到来を待つばかりです♪
さてさて、今日はクレートのお話を(´ω`)
わが家では、しどはハウスとして“ケンネルキャブ”のクレートを使っていて
レノは普通にケージを使っております。
ですが、誰かしら家にいるときは、2ワンコとのフリーにしています。
家で2ワンコをフリーにしていると…

なぜか、いつもしどのクレートでお昼寝をするレノたん(^^;;

レノたんは、“しどくんLOVE”…叶わぬ恋…だもんねぇ~
でも、そのクレートはしどくんのなんですよねぇ~
それにしてもさすがにこれは、どうかと思いますよ。。。

( ̄▽ ̄;; えっとぉ~。。。。。

さすがにとっても狭いかと思われます( ̄▽ ̄;;
しかしなぜ、しどは怒らないのだろうか…。。。なぞだ…
しどのクレートがあまりに人気なので

またしても散財…( ̄▽ ̄;;
しどとレノは体重差2.7㎏なのでクレートも大きさ違いで買ってみました~!

あまりの大きさの違い…( ̄▽ ̄;;
ちと、レノたんクレート、小さすぎたかな?!?!
しどのが大きいって事は内緒って事で…(^^;;

なんだか、お正月のお供え餅みたい…( ̄▽ ̄;;
まぁ、細かいことは気にしない事にして(^-^;;
さぁ!レノたん!!
レノたん専用クレートが届きましたよぉ~!!
これでしどと仲良くクレートお昼寝、できちゃうよっ(^^)v

なぁーーーぜーーーー????( ̄▽ ̄;;;;;

当たり前だと思います、はい…
わが家の2つのクレート、それぞれのクレートにちゃんと入ってくれる日が
くるのだろうか…
いや、来ないかも……( ̄ω ̄;;

にほんブログ村
ようやく小3娘の学校が始まり、ホッと一安心(≧∀≦;;
あとは暑さが落ち着いて、ワンコシーズンの到来を待つばかりです♪
さてさて、今日はクレートのお話を(´ω`)
わが家では、しどはハウスとして“ケンネルキャブ”のクレートを使っていて
レノは普通にケージを使っております。
ですが、誰かしら家にいるときは、2ワンコとのフリーにしています。
家で2ワンコをフリーにしていると…

なぜか、いつもしどのクレートでお昼寝をするレノたん(^^;;

レノたんは、“しどくんLOVE”…叶わぬ恋…だもんねぇ~
でも、そのクレートはしどくんのなんですよねぇ~
それにしてもさすがにこれは、どうかと思いますよ。。。

( ̄▽ ̄;; えっとぉ~。。。。。

さすがにとっても狭いかと思われます( ̄▽ ̄;;
しかしなぜ、しどは怒らないのだろうか…。。。なぞだ…
しどのクレートがあまりに人気なので

またしても散財…( ̄▽ ̄;;
しどとレノは体重差2.7㎏なのでクレートも大きさ違いで買ってみました~!

あまりの大きさの違い…( ̄▽ ̄;;
ちと、レノたんクレート、小さすぎたかな?!?!
しどのが大きいって事は内緒って事で…(^^;;

なんだか、お正月のお供え餅みたい…( ̄▽ ̄;;
まぁ、細かいことは気にしない事にして(^-^;;
さぁ!レノたん!!
レノたん専用クレートが届きましたよぉ~!!
これでしどと仲良くクレートお昼寝、できちゃうよっ(^^)v

なぁーーーぜーーーー????( ̄▽ ̄;;;;;

当たり前だと思います、はい…
わが家の2つのクレート、それぞれのクレートにちゃんと入ってくれる日が
くるのだろうか…
いや、来ないかも……( ̄ω ̄;;

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
まだまだ暑いですねぇ。。。
お散歩やワンコ連れお出かけがままならなくってストレス溜まります(><;;
早く涼しくならないかなぁ。。。
そんな憂鬱な気分を吹っ飛ばすべく…
本日、次男レノたん、新技披露! 致します!
ってかなり親バカ新技なので…呆れないでくださいね。。。
[広告] VPS
いかがでしょ???
ん??意味わかんない???
大変親バカで失礼いたしましたm(≧∀≦)m
動画の説明をいたしますと…
まず、ボールを鼻で投げ返す ←まるでアシカショーのようです…
次にボールをキャッチする ←誰にでもできる???
ちなみにこの新技、決して教えたものではございません。
レノたんの遊び&ボール好きが生み出した技でございます。
って当たり前????
この程度の事、教えるまでもない???

この上ないどや顔レノたん( ̄▽ ̄;;
とってもレベルの低ーい、しどレノ家でございました。。。
失礼いたしましたぁ~m(≧∀≦)m

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2012年夏旅行@伊豆 3日目最終日 |
2012/08/27 (月) カテゴリー/おでかけ
すっかり週1更新になってしまっている今日この頃…(^^;;
来月はもうちょっと更新、がんばりたいなぁ。。。と反省中です…
さてさて、長らく (って更新してないだけ?!)綴っていた旅行ネタ。
今日が最終日、2泊3日の3日目でございます!
2泊目『ペンション 犬の家』を後にして~車で10分ほど行ったところにあるのがコチラ!

たくさんのリスざるとクジャクが放し飼いになっている(なぜ???)
伊豆シャボテン公園!
伊豆には何度も来たことあるけど…実はココ、初めて行きました(^^;;
なんとな~く、来る機会がなくって来てなかった場所でぇす。。。
それにしても…
たくさんのリスざるとクジャク、ホント放し飼いになっていて…
クジャクは駐車場までの道に優雅に歩いてましたよ…
ちょっとびっくりデス…( ̄▽ ̄;;
そしてシャボテン公園なのに…

なぜかたくさんの動物達…( ̄▽ ̄;;????
しかも、カンガルーなんてめっちゃ近距離、しかも柵なし!でみられます…
ぶっちゃけ、ちょっと恐い。。。
このカンガルーゾーンといくつかのゾーンはワンコNGだけど、他はワンコ入場OKです。
リスざるやクジャクは、ワンコと対面させる事も可能だったりします。。。
私は何だか恐くて、近寄らせられなかったけど…
そして、シャボテン公園だからやっぱり

シャボテンもいっぱいありましたよー!
って当たり前?!
旅行3日目は、ものすごくいいお天気で~
気温もかなり、いや恐ろしく高かったので…

しどレノ、ずーーっとカートIN(^^;;
火傷とか熱中症とか恐いからね…(><;;
でも、旅行疲れがたまってる?!
比較的おとなしく乗ってくれてました♪
たまに、動物にバウバウしてたけどね(^^;;
そんな、色んな意味で斬新な事の多かったシャボテン公園を後にして~
またまた車で5分位だったかな?!
今回の旅で、どーしても行きたかったコチラに到着!

ワンコと一緒に参拝できる『神祇大社』
今年に入ってから、色んなハプニングに遭遇しているレノたん。
そして、4歳になって、体を大事にした方がよい???しどくん。
しっかりお参りすることに。
ココには、ワンコ絵馬やお守りがあるんだけど、願い事を書ける絵馬を買いました!
「絵馬を2つ下さい」
と言うと…

ワンコに“鈴払い”のお祓いをしてくれましたー!
もちろん、レノたんはビビりまくりで…
途中から
『バウ!バウ!!』
大騒ぎでしたけどね(^^;;
でもワンコにお祓いしてくれるのって、あんまりない気がするのでよかったですぅ~
これで、悪を祓えたかな?!
そして絵馬に願い事を~

願うは“THE 健康"!!!!
ちなみにわが家の家訓は『健康第一』です(^^;;
地味に持病持ちだったりするので(笑)
そして絵馬はワンコの目や鼻が書き込めるようになっています!
しどの絵馬は小3娘が書いたので、ちとばかり「…」です(^^;;
って、絵心のない私が書いたレノたんの絵馬も微妙だね…(^^;;
そんなこんなで、楽しい時間はあーーーっと言う間に過ぎ~(><)
でも、腹ペコ食いしん坊わが家(^^;;
最後に伊豆らしいものをランチしました♪

レノたん、ごめんね(^▽^;;
おのおの、好みの“丼”をほおばりました~(≧∀≦)ノ
美味しい“丼”をほおばった後、帰路に着いたのですが…
距離的には近いはずの伊豆とわが家…
案の定、大渋滞にはまり…
まぁ、伊豆は混むのを覚悟だから仕方ないですね~(^^;;
でもちゃんと無事、おうちに到着できました!

おうちが一番落ち着くのかな?!
帰ってくるなり爆睡のレノたん(≧∀≦)メズラシイ…
そして、ご長男しどくんは…

色んなものを完全拒絶の姿勢で寝ておりました…(^^;;
どんだけよ、しどくんってば…
長らく綴ってきました2012年夏旅行記、これにて終了です!
長らくお付き合い頂きありがとうございましたぁ~m(≧∀≦)m

にほんブログ村
来月はもうちょっと更新、がんばりたいなぁ。。。と反省中です…
さてさて、長らく (って更新してないだけ?!)綴っていた旅行ネタ。
今日が最終日、2泊3日の3日目でございます!
2泊目『ペンション 犬の家』を後にして~車で10分ほど行ったところにあるのがコチラ!

たくさんのリスざるとクジャクが放し飼いになっている(なぜ???)
伊豆シャボテン公園!
伊豆には何度も来たことあるけど…実はココ、初めて行きました(^^;;
なんとな~く、来る機会がなくって来てなかった場所でぇす。。。
それにしても…
たくさんのリスざるとクジャク、ホント放し飼いになっていて…
クジャクは駐車場までの道に優雅に歩いてましたよ…
ちょっとびっくりデス…( ̄▽ ̄;;
そしてシャボテン公園なのに…

なぜかたくさんの動物達…( ̄▽ ̄;;????
しかも、カンガルーなんてめっちゃ近距離、しかも柵なし!でみられます…
ぶっちゃけ、ちょっと恐い。。。
このカンガルーゾーンといくつかのゾーンはワンコNGだけど、他はワンコ入場OKです。
リスざるやクジャクは、ワンコと対面させる事も可能だったりします。。。
私は何だか恐くて、近寄らせられなかったけど…
そして、シャボテン公園だからやっぱり

シャボテンもいっぱいありましたよー!
って当たり前?!
旅行3日目は、ものすごくいいお天気で~
気温もかなり、いや恐ろしく高かったので…

しどレノ、ずーーっとカートIN(^^;;
火傷とか熱中症とか恐いからね…(><;;
でも、旅行疲れがたまってる?!
比較的おとなしく乗ってくれてました♪
たまに、動物にバウバウしてたけどね(^^;;
そんな、色んな意味で斬新な事の多かったシャボテン公園を後にして~
またまた車で5分位だったかな?!
今回の旅で、どーしても行きたかったコチラに到着!

ワンコと一緒に参拝できる『神祇大社』
今年に入ってから、色んなハプニングに遭遇しているレノたん。
そして、4歳になって、体を大事にした方がよい???しどくん。
しっかりお参りすることに。
ココには、ワンコ絵馬やお守りがあるんだけど、願い事を書ける絵馬を買いました!
「絵馬を2つ下さい」
と言うと…

ワンコに“鈴払い”のお祓いをしてくれましたー!
もちろん、レノたんはビビりまくりで…
途中から
『バウ!バウ!!』
大騒ぎでしたけどね(^^;;
でもワンコにお祓いしてくれるのって、あんまりない気がするのでよかったですぅ~
これで、悪を祓えたかな?!
そして絵馬に願い事を~

願うは“THE 健康"!!!!
ちなみにわが家の家訓は『健康第一』です(^^;;
地味に持病持ちだったりするので(笑)
そして絵馬はワンコの目や鼻が書き込めるようになっています!
しどの絵馬は小3娘が書いたので、ちとばかり「…」です(^^;;
って、絵心のない私が書いたレノたんの絵馬も微妙だね…(^^;;
そんなこんなで、楽しい時間はあーーーっと言う間に過ぎ~(><)
でも、腹ペコ食いしん坊わが家(^^;;
最後に伊豆らしいものをランチしました♪

レノたん、ごめんね(^▽^;;
おのおの、好みの“丼”をほおばりました~(≧∀≦)ノ
美味しい“丼”をほおばった後、帰路に着いたのですが…
距離的には近いはずの伊豆とわが家…
案の定、大渋滞にはまり…
まぁ、伊豆は混むのを覚悟だから仕方ないですね~(^^;;
でもちゃんと無事、おうちに到着できました!

おうちが一番落ち着くのかな?!
帰ってくるなり爆睡のレノたん(≧∀≦)メズラシイ…
そして、ご長男しどくんは…

色んなものを完全拒絶の姿勢で寝ておりました…(^^;;
どんだけよ、しどくんってば…
長らく綴ってきました2012年夏旅行記、これにて終了です!
長らくお付き合い頂きありがとうございましたぁ~m(≧∀≦)m

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2012年夏旅行@伊豆 2日目宿 |
2012/08/23 (木) カテゴリー/おでかけ
いやぁ~毎日毎日、恐ろしく暑いですね。。。
すっかり夏バテ…で、とってもマイペース更新な旅行ネタ(^^;;
ネタが終わるころに、娘の夏休みも終わりそうな、ぐうたか加減でございます。
さてさて、気を取り直して~!!今日は2日目のお宿編!
1日目は、わが家にとっては、とっても背伸びしてがんばっちゃった素敵宿でございましたが
2日目は、わが家にぴったり~な感じのコチラにお世話になりました♪

一碧湖畔の『犬の家』!!!
ここは“手作り”がモットーのお宿♪
で、本館の他に、最近新しく“離れ”が新設されたらしく今回はその“離れ”
を予約してみましたー
離れは、ロフト付きのログハウス!
2部屋が隣同士になっていました~
ちなみに本館はコチラ!

“石釜”が自慢!だそうで、手作りの石釜がいい感じでした☆
もちろんドッグランもあるのですが~そのドッグランの隣になんとなんと
“山羊ちゃん”いました!
そしてチャボさんも!!!
これには娘が大喜び(*^▽^*)ノ
やっぱり子供にはこういう感じが合ってるのね♪
チェックインして、お夕食まで少し時間があったので、しばしまったり~

レノたん、爆睡(^^;;
でも、落ち着けるってのはいいことだよね♪
で、レノたんが寝ているこのクッション!
お部屋にあったのですが…これがワンコ&娘に大人気でして(^^;;
争奪戦状態で…

(^^;;オイオイ…
仲良く順番に使いましょう。。。
そうこうしているうちに、お夕食の時間に☆
お夕食は、本館のダイニングで、との事なので本館へレッツゴー!

(≧∀≦)ノノノステキ☆☆☆
手作り感満載!!!なんだけど、温かみがあってオシャレで可愛い感じ♪
そして、看板ワンのスタンダードプードルちゃん!!!!
まるで置物???って思うほど、静かにカウンターバーでバーテンさん(*´ω`*)
かわゆい☆☆☆☆
そしてお待ちかね!ごはん!ご飯~!!!


THE 石釜料理!!!!
ピザ、めちゃ上手い!!!!!
そして枝豆もマグロのカマも、ぜーんぶ石釜で焼いたもの!
焼枝豆、なんて初めて食べたけと、美味しかったぁ~
先日のゴージャス料理もとっても美味しかったけど、
これはこれで、うんうん!とっても美味しい!!!!!
朝食は、まるでお家の様な和食(^^)v
なんか、こういうご飯って落ち着くわぁ~
本館には、こんな子供には嬉しい場所もありましたぁ~

テラスがあって、そこにハンモック♪
これは楽しげ~(≧∀≦)ノ
希望があれば、夕飯、このテラスで頂くこともできますよー!
ちなみに離れにもハンモック、1部屋に1つ、入り口のちょっとした
スペースにありました!

レノたん、無理やり乗せられてます(^^;;
小学3年の娘は、このお宿をとっても気に入っていました!
というのも、夕食後、宿のお子さん(お兄ちゃん2人)が、その日泊まっていた
子供たちを連れて、カブトムシを採りに探検に連れて行ってくれたんです♪
嬉しいサービスです☆☆☆
一人っ子の娘、それはそれは楽しかったようです(*^▽^*)ノ
そんなこんなで、今回の伊豆の旅、全く正反対なお宿2か所に泊まりましたが、
どっちもとーーーーっても素敵でございましたぁ~!!!!
次回はようやく、夏旅最終回!
3日目の行動をご報告しまぁ~す(^^)ノ

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット